情報を力に。

この度は規制情報データベースにご興味をお持ちいただき、誠にありがとうございます。
規制情報データベースとは、①各国の薬事規制の基本的な要求事項を、②共通の要求項目でまとめた、③最新情報で上書きされるデータベースです。
規制のまとまった情報がほしいというお客様のお声を受け、本データベースを構築いたしました。

弊社独自のネットワークから日々新たな情報を入手し更新しています。
一度内容を見てみたい、という方はお気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。

会員登録のメリット

MERIT

規制情報データベース

最新の規制情報データベースへアクセスできる

各国の法規制をシンプルに、わかりやすく。
薬事戦略に必要な規制情報をデータ管理したデータベースにアクセスいただけます。

  • 各国の規制を「共通の目次」で一元管理!
  • 比較や検索がとにかくカンタン!
  • 6カ国対応、2025年9月に中国も追加!早期お申し込みがお得です。

仮登録および利用規約のご送付

下記、「仮登録フォーム」へ情報をご入力ください。

弊社より利用規約と本登録に必要な情報をご案内いたします。
※利用料金は利用規約にてご確認いただきます。

STEP
1

利用規約のご確認とお支払い

利用規約へ合意いただいた後、仮登録時のメールアドレスへ請求書(PDF)をご送付いたします。
お支払い確認後、基本的には24時間以内に本登録完了となり、データベースへアクセスが可能となります。

STEP
2

ご利用開始

ログインできない場合には inquiry@qualtech.co.jp へご連絡ください。
※パスワードの再設定は会員ログインページから可能です。

STEP
3

プライバシーポリシー

当サイトは、お客様の個人情報について、お客様の承諾が無い限り第三者に開示、提供を一切いたしません。お客様から個人情報をご提供していただき、お客様へのサービスにご利用させていただく場合があります。その目的以外には利用いたしません。そして、ご提供いただいた個人情報を取り扱うにあたり管理責任者を置き、適切な管理を行っております。

仮登録フォーム

  • 小文字アルファベットで記入ください(例:yamadatarou)

  • 一般
  • プライバシーポリシーはこちら

 
  • データベースの情報はどのくらいの頻度で更新されますか?

    日々更新しています。尚、データは上書きされるため、過去のデータを確認することは出来ません。

    規制当局が発行した通知などは即日更新されますか?

    即日には更新されません。内容の確認等を行い、順次更新いたします。

    規制当局への提出文書の雛形や言語要件は提供されていますか?

    提出文書の雛形は提供していません。また、ラベリングの言語要件は提供していますが、個別のご質問はお問い合わせください。

    規制当局のリンクが切れているのですが?

    リンク先のサイト更新等で掲載時に有効であったリンクが切れる可能性がございます。更新いたしますので、お問い合わせよりご連絡ください。

    費用はいつから発生しますか?

    ステップ1: 仮登録お申込み後、利用規約をご送付いたします。
    ステップ2: 利用規約にて費用等、諸条件をご確認いただきます。
    ステップ3: 利用規約へのご署名が正式なお申込となり、利用料金のご請求書をお送りいたします。